2022年3月8日に気になった記事とファクトチェック(参照元リンク)です。
- 「エビデンス、エビデンス」と言う人は、あまり自分の頭で考えず、科学的根拠に頼っているように感じます
- 中国の「進むも地獄、引くも地獄」の戦争に巻き込まれたプーチンの大誤算
- 在日ウクライナ人が語る、日本人が知っておくべきウクライナ人とロシア人の違い
- 「アノニマス」がロシアの国営放送をハッキング、ウクライナの映像を公開
- 日本語でもわかりやすい、ロシアからのプロパガンダ、わかりますか?
- 毎晩、隣に猫がいる状態で寝ると、どのような影響があるのでしょうか? 法政大学で検証
- ゆっくり実況プレイ動画編集ソフトにAIボイスCoeFontが登場!
- Googleカレンダーでリアルタイムの天気予報を表示する方法
- Google Workflow|「チームカレンダー」をまだ使っていない?
- 新規事業における逆説的な技術選択とものづくり
- 初心者のためのFigma活用ガイド。基礎からプロトタイプ共有まで完全マスター
- ストレージ管理を自動化する方法
- Chromeバージョン100、ベータ版公開。マルチスクリーン対応の新機能
「エビデンス、エビデンス」と言う人は、あまり自分の頭で考えず、科学的根拠に頼っているように感じます
中国の「進むも地獄、引くも地獄」の戦争に巻き込まれたプーチンの大誤算
プーチン大統領は、ウクライナはミサイル攻撃で簡単に降伏すると思っていたのでしょう。ウクライナのウロディミール・ゼレンスキー大統領は、国民から支持されていない。ロシア軍がウクライナに入れば、両手を広げて歓迎されるでしょう。ゼレンスキー大統領を追放し、親ロシア派の新大統領をウクライナ人自身の手で選出させましょう。力による現状変更』ではありません。ロシアに対する経済制裁は、国際社会では支持されない。しかし、プーチンの楽観論は見当違いだった。ウクライナの抵抗の理由は何なのか。また、ロシアが撤退しても、さらなる脅威が出現する可能性がある。
在日ウクライナ人が語る、日本人が知っておくべきウクライナ人とロシア人の違い
ウクライナ人、特にロシア軍が迫っているキエフの人々は、自分たちが勝たなければならないと強く感じています。必死で抵抗している。侵攻前、世間ではゼレンスキー大統領への批判があった。しかし、軍事侵攻が始まってからは、大統領と議会が一致団結して抵抗している。あと少し時間があれば、ウクライナは勝てる。ロシア側も、軍事面だけでなく、経済面でもロシア企業の株価が急落するなどの影響が出ている。
「アノニマス」がロシアの国営放送をハッキング、ウクライナの映像を公開
ロシアがウクライナ侵攻の報道規制を行う中、ハッカー集団がロシア国営放送などをハッキングし、ウクライナの映像を流したと発表した。
日本語でもわかりやすい、ロシアからのプロパガンダ、わかりますか?
毎晩、隣に猫がいる状態で寝ると、どのような影響があるのでしょうか? 法政大学で検証
法政大学の研究チームは、ベッドが常に変化する猫の隣で寝るという睡眠法を検証した論文を発表した。研究チームは、猫の隣に寝袋を敷いて24日間寝た場合と、ベッドや布団で寝る従来の睡眠スタイルとで、身体的・心理的な影響を比較した。
ゆっくり実況プレイ動画編集ソフトにAIボイスCoeFontが登場!
音声合成の世界では、AI技術の進化に伴い、ここ1~2年で急速に性能が向上しています。今や機械が読んでいるのか、人間が読んでいるのか区別がつかないレベルにまで達していますが、今回も興味深い活用事例が登場しましたよ。
Googleカレンダーでリアルタイムの天気予報を表示する方法
意外と知られていない、iPhoneのカレンダーアプリやGoogleカレンダーに天気予報を追加して表示する方法をご紹介します!
Google Workflow|「チームカレンダー」をまだ使っていない?
Googleカレンダーには、意外と知られていない様々な機能があります。今回は、プライベートなプロジェクトや、特定のチームでスケジュールを共有したい場合に便利な「チームカレンダー」の作成方法をご紹介します。
新規事業における逆説的な技術選択とものづくり
こんにちは、アシュアード事業部の岩松です。この度、Visional Groupとしてクラウドのリスクアセスメント「Assured」を正式にリリースしました。
初心者のためのFigma活用ガイド。基礎からプロトタイプ共有まで完全マスター
これからFigmaを始める人がまず知っておくべき基本的な機能や使い方を網羅した、Figma完全ガイドの2022年版です。ホームページのデモデザインを作成することで、Figmaの使い方の基本を学びます。
ストレージ管理を自動化する方法
多くの人は、パソコンに不要なデータを溜め込みがちです。有料ストレージの増設を検討している方もいるかもしれませんが、この機会に無料で不要なものを一掃できるよう、パソコンの設定を検討してみてはいかがでしょうか。
Chromeバージョン100、ベータ版公開。マルチスクリーン対応の新機能
Chrome開発チームは、Chromeバージョン100ベータ版のリリースを発表しました。主要なウェブブラウザのメジャーバージョンで100に到達したのは、これが初めてです
コメント