【2022年2月11日】ダイジェスト

この記事は約4分で読めます。
【2022年2月11日】ダイジェスト

2022年2月11日に気になった記事とファクトチェック(参照元リンク)です。

スノーボードの真髄を示した平野歩夢の戴冠「通過点」の金メダルを野上大介が解説

北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプ決勝が11日に行われ、2大会連続で銀メダルを獲得していた平野歩夢(TOKIOインカラミ)が96.00点で優勝した。2大会連続で銀メダルを獲得していた平野歩夢選手(TOKIOインカラミ)が96.00点で金メダルを獲得した。日本人全員が決勝に進出したが、平野海兵隊(日本大学)、戸塚優斗(ヨネックス)、平野竜華(大成学院大学)はそれぞれ9、10、12位に終わり、歩夢に続くことができなかった。

圧巻の滑りで悲願だった五輪の金メダルを獲得した平野歩夢。その視線の先にはどんな未来を描いているのか【Photo by Maja Hitij/Getty Images】

ハーフパイプ採点のポイント

採点ポイント4つ

  • エアへの入り方
  • 回転方向
  • 回転数
  • グラブの種類と時間の長さ

エアの入り方

  • フロントサイド:進行方向に対して反時計回り
  • バックサイド:進行方向に対して時計回り
  • キャブ:スイッチスタンス(不得意なスタンス)から

回転方向3種類

  • 縦回転の前回り:マック
  • 縦回転の後ろ回り:バックフリップ
  • 斜め回転:コーク(コークスクリューの略)

回転数

  • 2回転半:360+360+180=900(ナインハンドレッド)
  • 3回転 :360+360+360=1080(テンエイティ)
  • 3回転半:360+360+360+180=1260(トゥエルブシックスティ)
  • 4回転 :360+360+360+360=1440(フォーティーンフォーティー)
  • 4回転半:360+360+360+360+180=1620(シックスティーントゥエンティ)
  • 5回転 :360+360+360+360+360=1800(エイティーンハンドレッド)

グラブの種類(掴んでいる時間が長いほど高得点)

  • ノーズ:ボードの先端を掴む
  • テール:ボードの後ろ端を掴む
  • ミュート:左手でつま先側の両足間を掴む
  • インディ:右手でつま先側の両足間を掴む
  • メランコリー:左手でかかと側の両足間を掴む
  • ステールフィッシュ:右手でかかと側の両足間を掴む
サービス終了のお知らせ

iPhoneの写真、「iCloud」と「Google フォト」どちらに保存する? 両者を改めて比較

iPhoneのストレージ容量には限りがあります。そこで登場するのがクラウドストレージです。私のiPhoneには、13年前の写真が保存されています。自分で写真を整理する環境を作るのが面倒な方は、「iCloud」や「Googleフォト」などのサービスを使ってみてください。

iPhoneの写真、「iCloud」と「Google フォト」どちらに保存する? 両者を改めて比較
iPhoneのストレージには限りがある。そこで活用したいのがクラウドストレージだ。筆者は13年前の写真も保存している。自分で写真整理の環境を作るのが面倒なら、「iCloud」「Google フォト」といったサービスを活用してみるといい。

ドンキの“NHK受信料を支払わなくていいテレビ”、売り切れ店舗続出 2月中旬から再販へ:初回生産分6000台が完売

ドン・キホーテは、2021年12月に発売した「ネット動画対応スマートTV」を2月中旬に再販すると、同社運営会社が発表した。初回生産分は各店舗で6,000台を販売したが、売り切れる店舗が多かったため、6,000台を追加生産することにしたという。

『AndroidTV機能搭載チューナーレス スマートテレビ』ありえ値ぇ情熱価格

NHKの受信契約は不要

同製品はテレビチューナーを搭載しておらず、放送法64条が規定する「NHKの放送を受信することができる受信設備」にも該当しない。このため、NHK受信料の支払い義務が発生しない点も大きな特徴だ。ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、NHKは同製品に受信料の支払い義務がないことを事実上、認めている。

NHK広報は「放送法64条1項では『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない』と規定されています。NHKはこれに基づいて受信契約をお願いしています。なお、放送を受信する機能を有しない設備については、放送法64条1項に規定する協会の放送を受信することのできる受信設備にあたらないため、受信契約の必要はありません」と回答。チューナーレステレビでは、受信料の支払い義務が発生しないことを事実上、認めた。

ITmediaビジネス

仕事ができる人は知っている…「よろしくお願いします」より効果的なメールの締めのフレーズ 淡泊と”感じのよさ”は両立できる 

以前、外資系コンサルティング会社に勤めていた岡田光弘さんは、「仕事ができる人ほど、当たり障りのないメールをしている」と言います。お世話になっております」「よろしくお願いいたします」を省略しても、「好感度」を演出できるキラーフレーズとは?

仕事ができる人は知っている…「よろしくお願いします」より効果的なメールの締めのフレーズ 淡泊と"感じのよさ"は両立できる (2ページ目)
情報過多な今の時代は、ビジネスメールはできるだけ短く簡潔であることが望まれます。私は「お世話になっております」や「よろしくお願いします」のような、メールの前後に付与される「導入文」や「締め文」のよう…

メール簡素化のポイント3つ

  1. 導入文・締め文を省略する(2回目以降のやりとりからでもOK)
  2. 構造化する(できるだけ箇条書きや行頭文字を用いる)
  3. 要件を明確にする(共有なのか、依頼なのか)

コメント